未来を創る話をしよう

「0=∞=1」が基軸になる21世紀教育革命への挑戦

AI進化の背景にあるもの

私たちの生活空間に飛躍的にこれから浸透していくであろう「AI(人工知能)」

 

世間一般の人が人工知能に興味を持つようになったきっかけは、Google傘下の会社が開発した囲碁ソフトAlphaGoが人間を破ったというニュースでしょう。

 

normal-japan.hatenablog.com

 

人間の知のゲームの中で最も高いとされる囲碁ゲームでの人工知能の勝利。

 

私たちは、単なる一つのニュースとして楽観的に捉えてはならない。

しっかり未来を見据えて人間とAIの共存した未来を考えていく必要があります。

 

下記の記事の中で面白い内容があったので紹介と引用をさせていただきます。

www.mugendai-web.jp

 

AI、人工知能ディープラーニング、など

関連キーワードを耳にすることは多くなったけどその仕組みや注目される背景というものをほとんど知らないという人も実際多いような気がします。

 

紹介した記事では、AI進化の背景にあるもの。

それは、「SNSなどの普及によって、これまでとは比べ物にならないほどの莫大なデータが、日々生み出されるようになったという経緯があります。」と記載されています。

 

具体的には、全世界で毎分

・約35万のツイート

・約420万回も「いいね!」ボタンが押され

・約300時間分の動画がアップロード

1日に作り出される約250京バイトのデータ

 

それらのデータを活用できるようになったことで、より活躍の場を広くしてきたと言えるようです。

 

AIだけを見ていてもダメ。

その背景まで見る習慣というのは改めて必要な要素だなと感じるところです。

 

SNSビッグデータ、ロボット産業やIoTなど、これからますます加速していくだろうテクノロジーの進化。

2016年も残り数ヶ月、2017年に差し迫るときは市場はどんな変化が待っているでしょうか。

 

  

project.japanmission.jp

normal-japan.hatenablog.com

normal-japan.hatenablog.com

normal-japan.hatenablog.com

normal-japan.hatenablog.com

 

 

f:id:normal-japan:20160222173657j:plain

スポンサーリンク